-
わが家の玄関/電気錠やSIC【パナソニックホームズで新築計画】
我が家の玄関ドアは電気錠を採用!色々と種類がある中で、カバンの中に鍵が入ったままでもタッチで開くタイプを選択しました。玄関の機能壁紙と選んだ理由も。SICについても書きましたのでご覧ください。 -
わが家のお風呂/浴室【パナソニックホームズで新築計画】
わが家の水回り計画第2回! 第1回はこちら! 前回に書ききれなかった浴室についてです! 【お風呂はPanasonicのオフローラ!】 浴室はオフローラ1616(1坪タイプ)です。 これは正直、他を優先した結果、大して考えずに決めてしまいました・・すでに後悔ポ... -
わが家のトイレ・洗面脱衣【パナソニックホームズでの新築計画】
我が家の水回りの計画。 洗面室と脱衣室を分けて、トイレからは手洗いを無くしました。 トイレのアクセントクロスも含め、クロスや床材も公開しています。 家が建ったら、実物は紹介したいです! -
【計画】わが家のキッチン計画の全て|パナソニックホームズで家を建てる
-
パナソニックホームズで家を建てたわが家のハウスメーカー選びの流れ
パナソニックホームズで家を新築中の我が家ですが、ハウスメーカーを選ぶ段階では セキスイハイム へーベルハウス ダイワハウス 積水ハウス 一級建築士事務所 を検討しました! -
家づくりのきっかけとコンセプト【パナソニックホームズで家を建てる】
今回は、わが家の家づくりのきっかけと、コンセプトについて! 家づくりのきっかけは、一般的には 結婚を機に 子どもが生まれて手狭になったから 賃貸の家賃を払い続けるのが嫌だと思って 老後を見越して暮らしやすい家を 住んでいる家の老朽化 など、様々... -
【オール電化は選ばない】わが家がガス併用を選んだ理由|パナソニックホームズで家を建てる
今回は、タイトルの通り「わが家がオール電化にせずガス併用にした理由」です。 パナソニックホームズは創エネ・畜エネを推進しており、太陽光パネル+蓄電池を搭載したオール電化住宅も多いハウスメーカーです。 一方で、オール電化に固執することなく、... -
【導入編】スピーカー付きシーリングライト
「テレビは衰退している」などと言われる昨今ですが、私はドラマ好き、夫はお笑い、映画好き、子ども達はYouTube。わが家では生活に欠かせないテレビ。 設計段階からブレずに各ハウスメーカーへ「テレビに対して20畳のリビングダイニングが直列の関係であ... -
はじめまして。
こんにちは😃 目に留めていただき、ありがとうございます。2020.8現在、パナソニックホームズにて新築工事が始まったばかりのあんままです。 ようやく基礎工事が始まったわが家ですが、ここに至るまでには沢山の紆余曲折を経ました・・・ 家を建て...