活動報告&まとめ– category –
-
【2023年最新版】オーナー6名に聞いたエアロハスの口コミ&メリットデメリット
パナソニックホームズの三種の神器の一つ?ともいえる、全館空調エアロハス。パナソニックホームズで家を建てる人の半数程度が導入しているようです。 エアロハスは、 家の中の温度のムラがない温度バリアフリーを実現 部屋ごとの温度を±2℃調節できること... -
【後悔してる?】オーナー11名が回答!全館空調エアロハスを採用しなかった理由
一年中、家の中が快適な温度に保たれる全館空調。 パナソニックホームズでは 高性能な家庭用エアコン1台で全館空調が可能 クリーンルームなどでも使われる高性能HEPAフィルターにより、空気清浄能力も高い 地熱の利用により冷暖房負荷を軽減し、省エネ性が... -
【ESSEonline/日刊住まい記事公開のお知らせ】#13.置き家具のいらない収納計画でスッキリした生活を送る
ESSEonline/日刊住まいの記事が公開されました! 今回は、わが家が目指した「置き家具のいらない収納計画で、すっきりした暮らし」について。 ズボラ&おしゃれセンスがないため、隠す収納で掃除の手間を減らし、見た目もすっきりを保つことに。 ぜひ、... -
【LIFULL HOME’S 注文住宅の先輩相談】公認先輩アドバイザーになりました!
今回は、お知らせです! 注文住宅を検討している方向けに、LIFUL HOME’Sから新たなサービスがリリースされました! その名も、LIFULL HOME’S 注文住宅の先輩相談です! https://senpai-soudan.lifull.net/home その中で、「LIFULL HOME’S公認 注文住宅の先... -
【ESSEonline/日刊住まい記事公開のお知らせ】#12.ワンフロア全て引き戸で満足!という話
ESSEonline/日刊住まいの記事が公開されました! 今回は、わが家の1階フロアの話。LDKや水回りなど、家族の共有スペースのある1階は、全てが引き戸になっています。全てを引き戸にしたことで得られたメリットをまとめています。 もちろん引き戸にもデメリ... -
【ESSEonline/日刊住まい記事公開のお知らせ】#11.黒い浴槽を選んだわが家のリアル
ESSEonline/ 日刊住まいの記事が公開されました! 今回は、わが家が選んだ黒い浴槽の話。「黒の設備はとても格好良いけど、お掃除の手間がかかる!!」というのが日々使っていての実感です。選ぶ段階できちんと説明され、納得していたつもりではいましたが... -
【ESSEonline/日刊住まい記事公開のお知らせ】#10.収納内にはセンサーライトがおすすめ!という話
ESSEonline日刊住まいの記事が公開されました! 今回は、収納内の照明の話。人が出入りするような収納内の照明は、センサーライトが便利です!その際、”ある工夫”をすることでより見た目も使い勝手も向上します! ぜひ、ご覧ください✨ 記事中でご紹... -
【ESSEonline/日刊住まい記事公開のお知らせ】#9.男女のきょうだいがいる家で工夫したこと
ESSEonline日刊住まいの記事が公開されました! 今回は、異性のきょうだいがいるわが家が工夫した間取りのポイントをまとめました。 ぜひ、ご覧ください✨ 詳細はこちらにも! 洗面脱衣室に関してはこちら! ファミリークロ―ゼットに関してはこちら... -
【ESSEonline/日刊住まい記事公開のお知らせ】#8.ガス併用住宅であえてIHを採用した理由
ESSE online 日刊住まいの記事が公開されました! 今回は、オール電化ではなくガス併用住宅にしたわが家が、キッチンはあえてIHにしました、というお話。 ぜひ、ご覧ください✨ ガス併用住宅を選んだ理由や、使用する機器に関しての詳細はこちらから... -
【ESSEonline/日刊住まい記事公開のお知らせ】#7.妻に自室は必要か?
ESSE online 日刊住まいの記事が公開されました! 今回は、家を建ててから私も自分の部屋が欲しくなっちゃったよって話。ぜひ、ご覧ください✨ 家づくりはどこまで行っても正解はないなって思います。家を建てるときに仮に完璧だと思えても、時代の...