おうち完成後– category –
-
【現役消防士が教える選び方】家庭用(住宅用)消火器購入のススメ
今回は消火器の話を! 新築した自宅に入居してしばらくしたころ、夫から「消火器があった方が良いのではないか」と言われました。夫は昔からずっと実家に消火器があったそうです。 入居から半年が経過してしまいましたが、わが家もやっと消火器を購入した... -
【続報】マスキングテープとメンディングテープを水回りに貼ってから4か月後の実態&感想
今回は、こちらの続編!! 新居への入居時にあちらこちらにマスキングテープやらメンディングテープやらを貼っております。 あれから、4か月。テープたちはどうなっているのか?? 確認してみます! 本当に本当にズボラなのでお恥ずかしい限りですがǴ... -
【コクヨ|ピタボ】壁に穴を空けずホワイトボードシートを貼りつけてみた!
今日は、タイトル通りホワイトボードのシートを壁に傷をつけることなく貼りつける方法について書いてみます! ホワイトボードシートを壁に貼るというと子どもにお絵かきをさせてあげるため・・等が多いと思いますが、我が家は違います! 私が欲しいのです... -
【パナソニックホームズ実例】夫VS妻!満足ポイントベスト5を比較した
パナソニックホームズで自宅を新築し、実際に住んで丸3か月が経ちました。 日々暮らしている中で、夫は事あるごとに「いやぁ~良い家だ✨✨」と言っています。「どのへんにそう思うの?」と聞いてみたら・・ やはり夫婦!同じこと思うなぁ~... -
我が家が『シンプル』にこだわった6つの理由
入居前のWeb内覧会を一通り終えました‼️ そして、思ったこと。(恐らく皆さんも思っている) うち、シンプルすぎない?? 思えば、何度”シンプルです”と説明した事か💦シンプルと言えば聞こえは良いですが、悪く言えば ”面白みがない... -
Web内覧会【入居前】⑨子ども部屋・書斎|パナソニックホームズ実例
入居前Web内覧会!今回は子ども部屋と書斎です✨ 早速始めます🎵 【子ども部屋のコンセプト】 子ども部屋について私が希望したことは 出来るだけフレキシブルに!小さい部屋が沢山、はいらない! ということです。 小さく間仕切られた... -
Web内覧会【入居前】⑧寝室|パナソニックホームズ実例(カサートC/フォルティナ)
Web内覧会開催中です! 元々シンプルのみがウリの我が家。ただでさえ面白みがないかと思うのですが、キッチンをピークに・・こだわり少な目で語れるポイントがないつまらない内覧会となってきております😑(なのに一応やっている😅) 興味の... -
Web内覧会【入居前】⑦脱衣室・浴室(お風呂|)パナソニックホームズ実例
今回もWeb内覧会をお届けします!今回は脱衣室と浴室です! 【間取り:洗面室と分離させた脱衣室】 我が家は洗面室と脱衣室を分けてあります。 洗面室でも記載しましたが、子どもが男女のきょうだいなので将来的なことを考えてそうしました。 間取り図的に... -
Web内覧会【入居前】⑥洗面室(Panasonicシーライン)|パナソニックホームズ実例
今回もWeb内覧会!今回は洗面室をご紹介します✨ 【水回りの間取り復習】 我が家の水回りは、リビングドアを入って左方向。廊下の突き当りに入り口があります。トイレの前です。 昨今、✅玄関に手洗いを作り菌や汚れを持ち込まない!✅... -
【入居前Web内覧会】⑤トイレ(1F,2F)/パナソニックホームズ実例
今回もWeb内覧会!今回はトイレをご紹介します! 我が家は1F,2Fにトイレがあります。家族の人数が多いため、2Fには作らない・・という選択肢は一切ありませんでした! それでは、ご覧ください。 【1Fトイレ】 こちらがトイレの建具。階段の隣です。 &nb...