姉妹サイト【いえはぴ】開設しました!こちらから

    Web内覧会【入居前】⑦脱衣室・浴室(お風呂|)パナソニックホームズ実例

    当サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。
    Panasonicオフローラ

    今回もWeb内覧会をお届けします!
    今回は脱衣室と浴室です!

    目次

    間取り:洗面室と分離させた脱衣室

    我が家は洗面室と脱衣室を分けてあります。

    洗面室でも記載しましたが、子どもが男女のきょうだいなので将来的なことを考えてそうしました。

    間取り図的にはこんな感じです。

    洗面室の奥に脱衣室があり、そのさらに奥にお風呂です。

     奥に見えているのが脱衣室のドア。洗面室と同じ鍵付きのもの。

    脱衣室も階段と同じようにロールスクリーン等で仕切る場合もあるかと思いますが、我が家は一応鍵をかけられる、ということが希望だったためドアになっています。

    脱衣室は洗面室と基本的にはつなげて使うことも多いため、クロスもクッションフロアも同じものです。
    ダウンライトも一緒。
    洗面室入り口のスイッチで洗面室と脱衣室両方の照明を消せるようにしましたが、脱衣室側からも洗面室の照明を消せるように配線してもらいました。

    これは便利です!

    問題になった洗濯機(現在進行形)と、念願だった乾太くん

    その横に造作の収納があります。

    開けるとこんな感じなのですが

    すごーく細いです😥
    収納自体は幅30㎝、奥行き30㎝なのですが、扉の関係で間口が23㎝・・
    タオル類、洗濯洗剤等を収納予定です。
    6枚の可動棚を上手く使い収納したいと思います!

    下部は60㎝程オープンな仕様になっており、体重計や洗濯物の仮置き場として使うことを想定しています。

    脱衣室での工夫と言えば、先程の照明スイッチともう一つ。

    脱衣所暖房機を付けました!!
    TOTOの洗面所暖房機TYR1024BDです。
    冬は暖房、夏は涼風が出るので、脱衣室が快適に過ごせそうです🎵
    ヒートショック対策にも!期待大の設備!!

    浴室:オフローラ1616

    浴室はPanasonicオフローラ1616という、スタンダードな一坪タイプ(1616)です。

    ショールームで見たときには、「ちょっと狭いな・・」と正直思いました。
    1.25坪タイプにすればよかった!と。

    実際に家が出来てみると、「意外とこんなもんで良かったかも?」と思ったのが不思議です。

    我が家では最初に子どもが生まれたときに”お風呂の所管はパパ!”という取り決めがなされ、以後お風呂の掃除担当はずっと変わらず夫です。笑

    ですので、浴室の仕様決めもほぼ夫の独断です!!

    浴槽はパールブラック
    お掃除が楽な有機ガラスのスゴピカ素材です。

    ただし、ショールームでも”黒は水垢が目立ちやすい”と言われています。
    しっかりお掃除しないといけないです💦(やるのは夫です笑)

    浴槽に合わせて、床はミディアムグレー
    ”スミピカフロア”といって床のスミに目地がなく、掃除がしやすいようです。

    壁柄は全面チェリーです。

    混合水栓もスゴピカ水栓のブラックスクエアタイプ
    カウンターもスゴピカのブラックです。
    そして照明も何の変哲もないLED照明です。

    Panasonicのお風呂と言えば、

    https://sumai.panasonic.jp/bathroom/feature/detail.php?id=light

    このフラットライン照明が有名です。

    カッコ良いし、お掃除も楽そう!!

    ですが、夫は”暗い色のお風呂に、ぼんやりした照明で入りたい”という希望があり、このような選択です。

    ちなみに全体的にこの暗めの色のチョイス、実は娘(6歳)に大不評です笑
    「明るい色のお風呂が良かった!」
    「入浴剤を入れてもお湯の色がわからない!」
    と、結構不満タラタラで。(夫は聞いたことないと思いますが)

    この調子では、いつか夫の知るところになるでしょう・・

    ショック受けるだろうな

    これが唯一付けたオプション。笑
    収納棚。3つで4500円。

    それ以外には、酸素美泡湯などもありましたが採用していません。

    逆に、浴槽蓋と蓋を引っかけるフックは削減しました
    今の生活スタイルでは子どもと私が一緒にお風呂に入り、夫が帰ってくる前にお湯を抜いてしまうため蓋の使い時がありません💦

    使わないのに付けておくのはただただ掃除の手間を増やすだけ・・子ども達が大きくなったころには風呂蓋が必要になると思いますが、必要になったときに必要なものを買って付けよう、ということになっています。

    あとは、浴室乾燥機(と付属の物干しバー)が付いています。

    カビシャット暖房換気乾燥機(100V)です。

    本当は浴室暖房だけで良かったので、脱衣室と併せてガスの暖房にしようとしていたのですが、手違いでこちらになりました。

    ですが、こちらは口コミがとても優秀という意見が多いので、かえって楽しみにしています。

    そして、トイレに引き続き”お風呂に窓は必要か?”問題。
    こちらも夫の選択は”お風呂に窓は要る!!”でした。

    結果的に、引き違い窓が付いています。
    「休みの日に日中に窓から入る光のみでお風呂に入れるのが贅沢✨」という理想と、
    トイレの時と同じで今の換気システムについて信頼しきれていないようで、「窓を開けて換気!」という気持ちでいる夫を説得しきれなかった、というか尊重したというか。

    引き渡しの際に、現場監督さんから「今のお風呂は密閉性が高いので、窓を開けるとかえって換気が上手くいきません」と説明されました。
    試しに、窓が閉まっている状態で浴室ドアを開け閉めした時と窓が開いている状態で浴室ドアを開け閉めした時を比べさせてくれましたが、窓が閉まっているときの方がドアの開閉が固くて大変で、密閉性の高さを実感させられました。

    試せる方は、是非試してみてください!

    窓を検討している段階で知っていれば、窓が欲しい夫の希望をかなえつつ・・浴室にはFIX窓!が
    我が家の最適解だった可能性もあります🙄

    まとめ

    自分のこだわりで選んだわけではないせいか、あまり語りどころがない雑な仕上がりになりました・・💦
    どの程度参考になるかわかりませんが、色味と娘からの評判だけでも参考にしてみてください笑

    実際に使用してのレビュー記事も書きましたので、以下をご覧ください✨

    今回は、以上です。

    お知らせ

    パナソニックホームズの紹介制度

    コメント

    コメントする

    目次